LL cool J 万歳!
2003年4月15日今日はLL Cool J の夢を見て目覚めた。
LLと私が付き合っていて、KISSをしていたら、
急に彼がコカインを打ち始めて、そのほかの
黒人も打ち始めちゃって、怖くなって思いっきり脱走。そしたら目の前にLLがピストルを持って私を追いかけてきて、めっちゃ怖くて逃げまくってたら、
窪塚がわき道から「これつかいな。」って渡してくれて、LL諸共、通行人の皆さんも打ちまくり、最後は自分が窪塚になっていたという夢。
な〜んかLLとのキッスが気になってniggar特分厚い唇が有の忘れられん。
ねえ?みんなも夢に男性が出てきたりすると、きになるっしょ??昔、嫌いだった森田剛が夢に出てきて好きになったというシンデレラストーリー?!があったっけ。。
学校へ向かう途中に乗り換えた急行電車で大変な目にあう。
だぼっとしたジーンズをはいたにーちゃんたちの群れが入ってきて、(うわーひどい軍団に遭遇しちゃったなー)と嘆いていたら、そのうちの一人が私のほうをチラチラ見てきて、「なんか俺ら電車ん中でおちつかねーよな」って私を全員で見てきて、なんか私は音楽聴いてたから聞こえない振りしてたんだけど、そっちでは私になにか仕掛けたいらしく、バックを思いっきり床に投げてみたり、大きな音で手をたたいたり、私の上に座るそぶり見せたり、、、マジでこえかったし。平常心を装ってたけどね。
連中は、やって儲ける仕事があるとかないとか、
やりてーとか散々わめいて、次にターゲットを移したのか、隣のさえてない風の女の子に、時計頂戴とか言ってた。その子は普通に「嫌。」とか答えてて、連中はからかって八王子に着くまで笑っていた。
果たして、彼らの顔はイケていたのか見ればよかったと少し後悔。。
それにしても怖かった。
ああいう群がりには、女一人じゃ勝てないね。
そんで、学校ではゼミがあって世界の宗教についての話し合いをして、その一時間がマジで重い。そのあと放課後に新歓の位置止めリハがあった。
これがめんどくさい。うちは、リハが3日続きであって、本番でのネタが他の共演者にばればれになってしまうのだ。
だから、本番でのズーズー弁を標準に直してやったんだけど、もう中途半端で寒かった寒かった。
明日は思いっきりなまるぞ!
それから帰宅後に、おじさんが毎日のようにこしらえる飽き飽きのポテサラにチーズを乗っけて食らう。ん〜美味なり。
それから、アキラの書いた人の”童夢”を再読。
ストーリーの意味が何度呼んでも、微妙。
いい夢見ますように。。。
LLと私が付き合っていて、KISSをしていたら、
急に彼がコカインを打ち始めて、そのほかの
黒人も打ち始めちゃって、怖くなって思いっきり脱走。そしたら目の前にLLがピストルを持って私を追いかけてきて、めっちゃ怖くて逃げまくってたら、
窪塚がわき道から「これつかいな。」って渡してくれて、LL諸共、通行人の皆さんも打ちまくり、最後は自分が窪塚になっていたという夢。
な〜んかLLとのキッスが気になってniggar特分厚い唇が有の忘れられん。
ねえ?みんなも夢に男性が出てきたりすると、きになるっしょ??昔、嫌いだった森田剛が夢に出てきて好きになったというシンデレラストーリー?!があったっけ。。
学校へ向かう途中に乗り換えた急行電車で大変な目にあう。
だぼっとしたジーンズをはいたにーちゃんたちの群れが入ってきて、(うわーひどい軍団に遭遇しちゃったなー)と嘆いていたら、そのうちの一人が私のほうをチラチラ見てきて、「なんか俺ら電車ん中でおちつかねーよな」って私を全員で見てきて、なんか私は音楽聴いてたから聞こえない振りしてたんだけど、そっちでは私になにか仕掛けたいらしく、バックを思いっきり床に投げてみたり、大きな音で手をたたいたり、私の上に座るそぶり見せたり、、、マジでこえかったし。平常心を装ってたけどね。
連中は、やって儲ける仕事があるとかないとか、
やりてーとか散々わめいて、次にターゲットを移したのか、隣のさえてない風の女の子に、時計頂戴とか言ってた。その子は普通に「嫌。」とか答えてて、連中はからかって八王子に着くまで笑っていた。
果たして、彼らの顔はイケていたのか見ればよかったと少し後悔。。
それにしても怖かった。
ああいう群がりには、女一人じゃ勝てないね。
そんで、学校ではゼミがあって世界の宗教についての話し合いをして、その一時間がマジで重い。そのあと放課後に新歓の位置止めリハがあった。
これがめんどくさい。うちは、リハが3日続きであって、本番でのネタが他の共演者にばればれになってしまうのだ。
だから、本番でのズーズー弁を標準に直してやったんだけど、もう中途半端で寒かった寒かった。
明日は思いっきりなまるぞ!
それから帰宅後に、おじさんが毎日のようにこしらえる飽き飽きのポテサラにチーズを乗っけて食らう。ん〜美味なり。
それから、アキラの書いた人の”童夢”を再読。
ストーリーの意味が何度呼んでも、微妙。
いい夢見ますように。。。
コメント