Last Century Modern
2004年9月23日 音楽
今日のバイトは12−9時。
まじで最初からやる気になれなかったけど、
なんとか終えました。体力的にも余裕な感じで。
前のバイトのデニーズがきつくて本当に感謝☆
田舎は楽さ〜
でもデニーズもきついきついといいながら、
実は自分の中でおおきな話にしているかもしれない。
人に「きついんだ〜」とか話していると、なんだか知らないうちに本当にきついと思ったり。。。こういうことは避けたいんですけど、なんか大げさに言っちゃうんですよね〜性格上。
で、なんでテイトウワかと言うと、
この系の顔が苦手なんですってことです。
バイト先にこういう系の顔の人がいて、しかもダテか知りませんが、ブチめがねして接客の男の子がいるんすけど、
テクノな吉川晃二みたいな感じのやつなんすよ!
そいつがなんでか生理的に苦手。
つまり、系統でいうとテイトウワ=苦手という方程式ができました。
私も極端だし、急に嫌いなもんが好きになったりするから曖昧なんですけど。
お客におもいきしBカップルがきたんですけど、
私としては、こういう一癖あるヤクザっぽいとかそういうお客さんに接客が燃える。すんごい笑顔で失礼のないようにやるのがポイント。で、思ったんですが、ある意味日本人のBってコスプレに近いな〜と。日本人でも自然な人とかいると思うんですけど、
なんか無理やり感があって、コスプレっぽいな〜とただ単に思っただけであります。
なぜ今日の日記は、ですます調なんでしょうか?心理的な表れだと思うんですけど。
そんな気分でした。上のほうの文はは、〜だ。調なんで作文的には直さないといけないですね。いつも気にしてしまうけど、今日は直しません。では!
まじで最初からやる気になれなかったけど、
なんとか終えました。体力的にも余裕な感じで。
前のバイトのデニーズがきつくて本当に感謝☆
田舎は楽さ〜
でもデニーズもきついきついといいながら、
実は自分の中でおおきな話にしているかもしれない。
人に「きついんだ〜」とか話していると、なんだか知らないうちに本当にきついと思ったり。。。こういうことは避けたいんですけど、なんか大げさに言っちゃうんですよね〜性格上。
で、なんでテイトウワかと言うと、
この系の顔が苦手なんですってことです。
バイト先にこういう系の顔の人がいて、しかもダテか知りませんが、ブチめがねして接客の男の子がいるんすけど、
テクノな吉川晃二みたいな感じのやつなんすよ!
そいつがなんでか生理的に苦手。
つまり、系統でいうとテイトウワ=苦手という方程式ができました。
私も極端だし、急に嫌いなもんが好きになったりするから曖昧なんですけど。
お客におもいきしBカップルがきたんですけど、
私としては、こういう一癖あるヤクザっぽいとかそういうお客さんに接客が燃える。すんごい笑顔で失礼のないようにやるのがポイント。で、思ったんですが、ある意味日本人のBってコスプレに近いな〜と。日本人でも自然な人とかいると思うんですけど、
なんか無理やり感があって、コスプレっぽいな〜とただ単に思っただけであります。
なぜ今日の日記は、ですます調なんでしょうか?心理的な表れだと思うんですけど。
そんな気分でした。上のほうの文はは、〜だ。調なんで作文的には直さないといけないですね。いつも気にしてしまうけど、今日は直しません。では!
コメント