梅昆布茶、梅ぼし、マクドナルド。
今日も焼けるように暑い。
日付ではもう7月ですがまだこちらは6月30日。
写真はサンタモニカに行った際に見た
プレーリードッグと鳩が縄張り確保していたときのもの。かわいい。逃げてるし。

今日朝一番でパンを買いに行く。
バターミルクパンとマフィンを買う。
こっちでは健康を気遣うことからか、五穀パンみたいのが流行?している。と思う。(私の周りだけ?)

その後にちょうど友人から電話がかかってきて、
お世話になっていたおばあちゃんが今朝病院で亡くなったと連絡がくる。
ぼーぜん。

BFに「病院行ってもらえる?」って
お願いした後にちょっと泣いたが、BFが腹減りすぎててマックの話に切り替えたのでマックに最初寄ることに。

こういうときって、「亡くなった人に尊敬できる行動とらなきゃ!」って思ってるのに、マックで食べたいもの選んでる自分はなんなんだよ!って混乱する。

病院に着き、そのおばあちゃんの顔を見ても全然悲しくなかった。なんか自分ではまだ実感がないだけなのかなっても思うけど、他人事なのかなっても思って、それは悲しいなって思ったり。
BFの方が泣いてた。
私は最終的に「心の中でこの人が生き続けるから悲しくないんだ!」って思うことにした。
次にいくカレッジだって、本当に受身じゃなく真剣にやれるかどうか本当に不安。いっつも受身になっていく私。

今日は生きてる分頑張らなきゃなと思った。(前向き!)

そう決意はしたものの、梅テイストが欲しいばっかりに
梅干パックを今空けようとしている。
やばい!スナックじゃないんだから!そういうふうにパクパク食べちゃだめなのに。塩分取ったからのど渇きそう。

☆ディスチャのCater 2 u が今好き。
なんか自分もそう思うって思う。BFがいなかったらこの曲確実に嫌いだったと思う。
でも歌詞の中で「あなたのためにスリッパを用意するわ」ってのは日本人感覚からいくと、ロマンティックじゃないな。

コメント