昨日は感動した。
泣いた〜応援団に。
だらしなくやってた友達の頑張りように
めっちゃ感動した。
マジ泣きしました。

うちらのクラスは去年の悪夢をのがれ
ビリから2番と。
私は綱引きに出ましたが、
ありえない審判に、私マジギレね〜
しかも軍手使用って綱引きじゃない!
全試合負けました。

しっかし久々の運動に疲れたのか
9時には寝た。


今日は台風のあとで
ムシムシした天気。
キモい夢の後でキモかった。
首にカビ生えるは、それにミッシーエリオットもう普通に見れません。キモイ夢でした。
寒気する。。。。

久しぶりにおばちゃんと立川へ出かけた。

資生堂で肌のカウンセリングをしてもらったら
ぼろぼろ。
バイトのせいじゃ!
深夜まで働かせやがって!
紫外線やばいね〜買ってない未だに日焼け止め。

は〜今日はバイト先の男の子と話した。久々に男の子としゃべり、
久々の感覚。
ん〜おばちゃん。


6時間働いて、今やっと休みたいとこですが
明日学校だ〜ん・・・
シェイクスピアうざい。

は〜それではこの辺でバイぼ〜ん(made by matsunami)


今日もビデオを見た。
暇って大切だね。

ダンサーインザダークさ、
黒たちが見てやたら感想言ってたの思い出して
ビョークはあんま好きじゃなかったけど見てみた。

やっぱビョークだね。ノーメークであの顔で・・・・でもそれがアートなのかしら〜
そっち系の才能には時々理解できないときがあるね。でも歌を歌うシーンには鳥肌立ちました。

見て1時間たってくうちにだんだん具合が悪くなってきて、隣で見ている奴は何か見て泣いてるし、セルマが最後に「落ちる」って黒が言ってたのがどんなんか気になって、早送りで見たところびっくり!!
あれま〜!
そんなん悲劇的過ぎます。


具合は急降下。まじでこれから中央線なんかのりたくね〜って感じで。
一人、アクエリアスを買って水分補給してました。なんとか帰れたけど、
キモかった〜水分補給を忘れる日に限り
そうなるんだよね。

水分って大事だんね〜〜

家でも5種類の野菜のサラダとともに
充実野菜を摂りました。

健康第一だんね〜〜
宮城県沖地震かと思った。
まじでバスん中でいろんな人にメールと電話来て焦ったし〜〜〜
宮城県の皆さんは無事でしょうか??

怪我人はいないらしいけど、
地震はこわい。

今日はバイト6時間で朝3時までだ〜
なんかわかんないけど、ありえないけど
やってみたい。
店長が勝手に決めたからな〜
ありえないっしょ〜
日曜も入ってるしね〜〜
課題がたくさんあんのに〜

でもやってみましょう!

で、今日は暑いっすね〜ムンムンしてるよ〜
バスの運転手は道間違えてるし、これはありえないよね。で、今から土曜講座です。

は〜バイトがなかったらCICAGO見に行ってたのに。。。。

その子献血っ子だね〜
うちの友達にも毎回もらえるジュースが目当てで
いこうよ〜と誘ってくる友人がいるけど、私は血を見たくないので無理だ。

ばななのスライを借りたきり読めてない。

は〜実家でゆっくりしたい〜〜!
昨日、土曜日のバイト朝3時までに慣れとくために、
3時まで無理矢理起きてて課題をやってたら、
今日起きたら12時だった。


20分でしたくをして、20分遅刻で美術の授業に到着。ルノワールっていいね〜〜

今メールチェックしてたら、昨日怒られた
writingの先生から褒められメールが来ていて
安心した。

あとは〜ピアスの穴閉じたことくらい。

晴れだ!
いや〜憂鬱な雨から一転でうれしいわ〜

余裕で9時に起きて、久々に洗濯、
自分の昼食作りを一気にやってたら
時間ねぇ〜〜〜

最近込み入ったことができなくなってきて、電車の中で本を読もうとしたんだけど無理。
おんなじとこ何回も読んでるの。

パブリックスピーキングの授業の先生は
アメリカ生まれの日本人だから
雰囲気でねぇ〜〜
おはようございますっていうと
hello!って微妙。


今日は1限だけで終わりだったし、
バイトだったから速攻帰った。
友だちと帰ったの久しぶりで
いい天気の中帰れたのが、相当久々でした。

バイトでは、なんか最初の方緊張して汗ばむんだよね。
勤務表見たら土曜日21時から3時・・・・

はい??

3時って朝ですか?!

ありえん。

は〜プレッシャー

それからスポ体の団旗作りに奮闘中です。

ああ!店長がミラクルタイプの教頭に似てる。
リリーさん演技うまいね。

今日はバイトで客の高校生の男の子に話しかけられた。なんか久々に?!
あーおばちゃんだわ〜

Chill out!

2003年5月17日
今日はコンサート本番日。

この日のためにどれだけ練習したか、もめたか、この日記かけなかったか〜いや〜待ちに待った本番。

でも天気がかなり悪い。。
部長の心配をよそに、私は友達のアパートで眼が覚めた。

友達に七時に起こしてと言われていたのに、
「やべ!みえこ、7時20分だ!」
「ふあ〜完全な遅刻だね」
ZZZZZZZ 〜
2人とも完全なる遅刻でした。

こんなにゆっくり学校に行ける日はないというくらい、ゆっくりで、良かった。

3コマが終わって、楽器の搬入をやって
4大のマイク担当さんに、その名もマイクさんに手伝いに来てもらった。本当は4大の男の人は短大に入ったらいけないんだけど、
申請をもらって(めんどくせ〜!)入ってもらった。うちらの機械技術はまだまだだから。

雨は降らない曇りのまま、うちらは中途半端な気持ちで始める事に。


客を見たら
「すくなっ!」
マジで少ない。。。
想像と違った。。。
みんなスポーツ大会の応援団会議に取られてしまったらしい。

私はMCも苦手で、中途半端なMCのまま始める事に。MCはいやだ〜いつも逃げたい。

客の顔を見れぬまま、精一杯歌ったが、
こんなもんさと割り切って歌ったので、
中途半端に。自分の良いと思うものを人前で恥なくやるのが夢ですたい。

本当に部活って大変ですな〜(しめ)


はっ!!今日はクリームパンしか食ってない!
クロ!
またかよ!
お前は!
ずるいぞ!
羨ましいぞ!!!
ひげちゃんってどんな顔してるの?
 
こんなとっから始まってごめんね!
そんくらい表現したかったので。

今週はマジ忙しい。。
1年生が12人も入ってくれたっていうのに、
一人、二人わがままな奴が出てきて、
勉強をやりたいとか、どうこうで、一回も活動しないまま辞めたいとかで。
そんな問題とか、あさってのコンサートのための
リハとか練習とか、
あと勉強はしてないや。。。
バイトは店長がいい人で、学業を優先してくれるからまだいいけど。初日1時間半って少なすぎません??
初バイトで一緒だった子には、ユニホームに着替える時、9号着てから「私、胸でかいからさきつい」と、これまでこんなストレートな言い方されたのは初めてだったからびっくりしたよ。

んで、そんな日々が今週まで続くため日記を打てませんでした。

そんな間に黒田のやろう〜〜〜!!

松五郎さん、肉体鍛え上げました?

G.Wは近場に出かけただけで終わっちゃったし、終わった後には五月病がつきまとってるし、
いや〜てなわけで、

昨日渋谷でMEGUMIがなんかのイベントをやってたらしく、すげ〜人ごみでハチ公も交通安全の旗を巻かれてたりで、待ち合わせが困難でした。

でも肌に合わないね〜人ごみは。ってなって、
井の頭線でそっこー吉祥寺に移動。
本当にいいところだ〜おみきいいところに住んでるね!いせやの焼き鳥をカップルにまぎれながら食べました。

昨日は寝れんかった。私は運動会の前日とか緊張して寝れない体質で、けっこー次の日が重要だときついんだよね。
で、新聞を見たら、NHKでスティーブンキングのイットがやってる!あれはマジで怖い!
前に家族で見たんだけど、怖かった〜
ピエロのお化けの話。
見ようと思ったけど、怖くてほかのチャンネルを回しながら、時々イットのチャンネルにして
見れるか見れないかのスリルを味わいました。
それでも寝れなくて、やばいと思ってたら、
池袋の再放送。
その時間までくると次の日やばいんだよね。
前回の再放送の時と同じ回でがっかり!


今日は11時に起きた。
いくえ・井森のデリデリキッチンでアンチョビパスタがやっていたので、お昼の弁当に作る。
ブッダブランドのCDを探しに2件もCDショップを回ったのに、廃盤になってた!
CDの電池も切れてるしよ〜帰りが暇だ!


そういや、渡部君から久々過ぎのメールが来て、
早稲田狙ってまただめだったらしい。
受験の話から、これが始めから聞きたかったことみたいに、急に彼氏はいるんですかとかしつこく聞いてきて、お前にかんけーねーじゃん!
とか思ってしかとしてたら、また聞いてきて、
やだよね〜男なのにおばちゃんみたいにしつこいの!気になる人からなら私も素直に教えたけど。
渡部君は嫌い!

ここ1年育英の人から突然来るメール(ひさしぶり〜系)ってろくなのないわ!
もう連日前夜でメールでの部活の連絡網にはストレスタマリマクリ(シティーとか古いことはやりません)。でもラクリマどこにいったんだろう。
先日、CDランキングでDEENがランクインしてて、友達が贅沢だから!っていったけど彼ら相当ベテランなのに、まだスラムダンクかなんかの主題歌のイメージのままで止まってるって悲しいな。

今日の授業はきつかった〜英語だらけ。
こんなんで留学できんね〜

図書館でたくさん本を借りた。
図書館っていいね〜どんだけ借りてもタダってとこが!でもろくな本はないんだけど。
うしろの貸し出し記録みたいなとこの人数が
少なければ少ない本ほど惹かれてしまう。。。
ああ、そうそう例の村上龍の”ダメな女”という本だったけど、あれは最終的にダメな女ということに気づいていない女が”ダメな女”という内容でした。

そんだけ〜!

今日は久々に遊びに行きました!

原宿のハンジロウを体験したくて友達と行って来たぞ!かなり古い建物の中の4階だったから一人じゃ気づかんわ。仙台のハンジロウとは明るい店内だったけど、絶対に仙台のほうがいい!と根拠もなしに決め付けた。
また黒のTシャツを買ってしまった。。
黒のTシャツはこれで3枚目だわ。陰気な感じだよね〜これから夏だってのにさ〜
なかなか良いデザインがなくて、もうやめっぺ〜と思っていたら、向こうのGAIANTSのユニホームっぽいようなバックプリント入りのものを発見!かわいい!
でも結局、学校のみんなには「GAIANTSに入団したの?」とか「GAIANTS派?野球好きなの?」
とか突っ込まれるんだろうな〜

X−LARGEに関しても、「ゴリラ、ゴリラ」とか言われるから。とかいう奴のファッションセンスは×××××・・・

んで裏原をプラプラした。天気がいいから本当に気持ち良いんですね〜緑に光が燦燦と注いで〜★んで腹が減ったので、あっついのにラーメン屋に入る。X-LARGEの隣にあるそのラーメン屋は比較的空いてて、旨くはないけど腹の足しになった。

みくを見つけにGAPに行ったけど、またいなかったし、今日はビジュアル系の姿もあんまし見かけませんでした。

アネッサの季節がもう来てるな〜
アネッサ高いのに専用クレンジングまであるなんて。。今年はどの日焼け止めで乗り越えようか。

確かにめんどい。

2003年4月26日
ってか今日もまた黒人の夢を見て起きて、怖かったんだけど。
本で、悪夢はなんらかの不安要素が覚醒状態と結びついてどうこうって書いてあったけど、私なにか不安なんだな。
スラム街で一人追いかけられ、銃で撃たれ、麻薬を薦められる夢なんて見たくないよ!
お松もよく黒人悪夢見てたみたいだけど、なんで黒人なんだろうね??


今朝冷蔵庫を開けたら、セロリが5本も入ってた。
おじさん、ボケが始まったかと不安。
でも、私の抱える不安はそんなんじゃないけど。

看護婦のおばちゃんの病院の患者の1人が、行方不明だそうで、捜索願がでてるらしい。
昨日雨だったのに、どこにいってるんだろう。
事件のにおいだわ・・


朝方、友達とマックでのバイトの話をしてて思ったこと。
私、うちの近くにあるからやろうと思ってたんだけど、評判がすごく悪いの、相当厳しいらしいね。誰か経験者いるか?
でも、その友達はやっててかなり楽しかったらしい。私に「ちほはきっとSだからあんな仕事はむりでしょ!うちはMだからね〜」と言われてそんな話があるか!と思ったけど、人間関係こういうのって少し関係してる気がすると寝る前に考えていました。



たぬきが!!!

2003年4月25日
昨日借りた、リリーさんの「美女と野球」読んだんだけど、本当にエロエロな人なんだね。
でも事実をそのまま言ってるからいいんだけど。

今日は図書館でシェイクスピアの原文を訳す宿題をやり、(1時間もいて1ページ)いやーそれから、
群よう子さんのエッセイと村上龍のだめな女という本を借りる。
借りまい!と思ったが、タイトルで借りてしまった。
村上龍は文に毒を覚えるのであんまり好きじゃないけど、なんかスーパードライのCMにでたりしてたから。
いや、そんなん理由になんらんな。
きっとこんな本を読んでいちゃいい女には相当なれそうもないけど、こういったhow to 本に弱かったりするときもたまにある。

読んでいい女になるかは後日。。。

今日は200円のカレーを昼に食ったぞ!
かっこんで!
かっこむって東京では通じませんが、
気仙沼、宮城野原のお二人はツウジマスカ??

そうそう!ご飯を食べていて窓を見たら
お尻をふりふりしたかわいいたぬきがいた!!
さすが八王子!山の中!

ショック!

2003年4月23日
モトの加藤大冶郎死んだんだね・・・
まじで若すぎる。。。

今日は朝からOCNとクロネコに電話をかけて
サンドイッチを作った。


ヴァージンで気になる雑誌を多々発見。
全て読みきりたかった〜
降谷ケンジが表紙のJAPANだったかな、あれで公開処刑に対しての気持ちを語ってて、は〜そっか〜そうだね〜と感心。
EMINEMが表紙のと、チャドマスカが表紙の雑誌があって、今月は面白そうな雑誌ばっかだな〜。金があれば全て買ったのに。

CICAGO見たい!!!!

今日はバンド練早く切り上げて、ディスカバとワンナイ見るぞ!久しぶりのテレビの時間。

英語の課題を外人の先生に送ったら、
「何をしてるんだ?何がしたいんだ?
君は同じ間違いを二度も繰り返している。


君は本当に私の授業をとりたいのか?」
と英語で返信がきて、しぼんだ。

ボブさっぷおじさん

2003年4月22日
今日は朝から主婦コースでありました。
洗濯→朝食作り→弁用作りなどなど。
めっちゃ疲れた!しかも最近本を読んで寝てしまうので、目が相当疲れてくまがひどい。
春樹作品は、静かな所じゃないと読めないから夜一人部屋で読まんと、集中できない。

電車で大好きなシルバーシートを確保し、安心して寝ると、早速、嫌な予感が。
隣に意味不明な言語を話す人種の方々が来て、
音楽聴いててもそれをうわまる音量の声。
何語だったんだろう。
そしてその人たちが降りると同時に、どっかの私立のボンボンのガキ達が(いや〜小野寺さん流にキッズ達とでも読みましょう)ぎゃーぎゃー入ってきて、うるせーなーと思って目を開けると、私に「すいません!すいません!この席はおじいちゃん、おばあちゃんが座る席ですよ!」と自信満々に注意される。
そっこ〜寝た。と同時に、小学校の先生にはなりたくないと感じた。
その子たちは、電車の車両を駆け回り、鬼ごっこをし、立川での停車中、ずっとホームに向かって「バイバイ!ボブサップおじさ〜ん!バイバイ!」と大声で何度も叫んでいた。
うるささにいらついたが、さすがにボブサップおじさんは気になった。


朝から小学生に注意されて疲れきった自分にいつもなら、無印のお茶なんだけど、GOKURIの新発売を与えることに。
うめ〜!今度はベジタブル入り!
とにかくそんなこんなで疲れたわ〜
最後に最近気になることを一つ。
春樹の本を読んでいると、挟んだはずのしおりが、いつの間にか違うページに挟まっていて、
「あれ?このページ読んだじゃん!」となるんです。怪奇??

熱っぽい。。。。

2003年4月21日
昨日とおとといは実家の用事があって、宮城に帰省しており日記には一切触れられていませんでした。

ピアスを変えてから、耳に初のトラブルが。。かすっぽいものができてしまって、なんかい取っても出てきて、しかもいたがゆい!!
昨日は本当に疲れたわ〜でも2時間で宮城に帰れるなんて、私の友達で2時間で通ってる子がいるから、その子なんて軽い小旅行だよね。
はやては本当に早すぎて、つまらないな。景色の変化を見れないし。新幹線の中での駅弁うまい!!

馬場推薦のバンプアルバムの1曲目を巻き戻すと、
変な曲が入っていてさらに、バンプにひかれた。
おっぱいが〜なんとか〜って曲とか。意味がわからん!
でもノーヒットノーランのコーラスいいね!
ノーヒィ〜♪みたいなやつ。
ソニーのお気に入りのヘッドフォンが壊れ(ソニーってプレステといい、ウォ−クマンといい壊れやすいな!)2代目のへッドフォンをつけて登校したんだけど、なんか付け心地わる!
で、おみきが今読んでいるのか分からないけど、
風の歌を聴けを1から再読。
文が素敵ね!
今日は昼まずい坦々麺を250円で食べた。

こしあんパン

2003年4月17日
腹が減ってパンのジハンのこしあんぱんボタンをおしたら隣に「北海道こしあんぱん」があってショック!!
なぜに人は、地域名に弱いのでしょう。
しかも買った瞬間、部活のやつらに、
あんぱんは太るんだよ〜とか言われて、「昨日テレビでみたんだけど〜」から始まって、ほら、よくある健康番組最近多いでしょ?それの説明をされて。。
そんなんいちいち守ってたら、精神的不健康だっつーの!

今日はリハがまたあって、うちのバンドはリンダリンダに合わせて張り切って登場なんだけど、
ダメダシ(終わったあとにクラブ同士のだめなところを言い合う)で声が聞こえないとかめちゃめちゃに斬られて、さらにショック。被害妄想が高いんで、基本的に。さらに協調性がないから、輪になって話し合ってるのにも入っていけなかったしよ。

学校が8時半まで居れるようになったので今学校から打ってるよ。
しかし、今日は疲れたな〜授業の中身が濃すぎたさ〜女子だけってのも疲れるもんだね。

みんなはどうよ??

LL cool J 万歳!

2003年4月15日
今日はLL Cool J の夢を見て目覚めた。
LLと私が付き合っていて、KISSをしていたら、
急に彼がコカインを打ち始めて、そのほかの
黒人も打ち始めちゃって、怖くなって思いっきり脱走。そしたら目の前にLLがピストルを持って私を追いかけてきて、めっちゃ怖くて逃げまくってたら、
窪塚がわき道から「これつかいな。」って渡してくれて、LL諸共、通行人の皆さんも打ちまくり、最後は自分が窪塚になっていたという夢。
な〜んかLLとのキッスが気になってniggar特分厚い唇が有の忘れられん。
ねえ?みんなも夢に男性が出てきたりすると、きになるっしょ??昔、嫌いだった森田剛が夢に出てきて好きになったというシンデレラストーリー?!があったっけ。。


学校へ向かう途中に乗り換えた急行電車で大変な目にあう。
だぼっとしたジーンズをはいたにーちゃんたちの群れが入ってきて、(うわーひどい軍団に遭遇しちゃったなー)と嘆いていたら、そのうちの一人が私のほうをチラチラ見てきて、「なんか俺ら電車ん中でおちつかねーよな」って私を全員で見てきて、なんか私は音楽聴いてたから聞こえない振りしてたんだけど、そっちでは私になにか仕掛けたいらしく、バックを思いっきり床に投げてみたり、大きな音で手をたたいたり、私の上に座るそぶり見せたり、、、マジでこえかったし。平常心を装ってたけどね。
連中は、やって儲ける仕事があるとかないとか、
やりてーとか散々わめいて、次にターゲットを移したのか、隣のさえてない風の女の子に、時計頂戴とか言ってた。その子は普通に「嫌。」とか答えてて、連中はからかって八王子に着くまで笑っていた。
果たして、彼らの顔はイケていたのか見ればよかったと少し後悔。。
それにしても怖かった。
ああいう群がりには、女一人じゃ勝てないね。

そんで、学校ではゼミがあって世界の宗教についての話し合いをして、その一時間がマジで重い。そのあと放課後に新歓の位置止めリハがあった。
これがめんどくさい。うちは、リハが3日続きであって、本番でのネタが他の共演者にばればれになってしまうのだ。
だから、本番でのズーズー弁を標準に直してやったんだけど、もう中途半端で寒かった寒かった。
明日は思いっきりなまるぞ!

それから帰宅後に、おじさんが毎日のようにこしらえる飽き飽きのポテサラにチーズを乗っけて食らう。ん〜美味なり。
それから、アキラの書いた人の”童夢”を再読。
ストーリーの意味が何度呼んでも、微妙。

いい夢見ますように。。。

やる気ね〜

2003年4月14日
今日は朝からバスで氣志團みたいな、伊藤君みたいな人の前で気〜遣ったし。満員バスで腕力でぶつからないように、一触即発を逃れる。東京であんな大学生を見たのは初めてだったんで、びっくりびっくりくりっくり!

そんなわけでシェークスピアの原文を2限で習い、シェークスピアの人柄に触れる。
博士号をとってる世界的に活躍している先生なだけに、自分の本からくわしくやるから眠かった。
新歓の打ち合わせが今まであり、腹減った〜

大学のパソコンが新しくなって超うちやすいわー
ああなんか今日は特に笑えることがないなー

大阪の友達がロシア研究会のアピールを手伝うためにロシア人用のづらをかぶることになったってことくらい。さすが大阪!のりが違う。

松並さん、今そっちは日曜なのね。
私最近英語から逃げてるから本当そっちいけるか不安だな〜


今日は乗ると決めていたバスに、本気で歌を歌っていたために時間を見過ごし乗り遅れるというちょっぴり切ないスタートを切って始まった。
今日は土曜ガイダンスでした。
一年の時は大切な土曜を奪われてたまるかと
受講はしなかったけど、2年となると資格資格の現実が周りにあふれ出すので、今回は受ける気満々だった。
TOEFLの受講最後までやってやる〜
昼にファイブミニを買って飲んだけど、あれ110円にしては、すくね〜し!二口で飲んじゃった。まーでも繊維は取れたかな?

その後、友達と大戸屋に行って、昨日の札幌ラーメンが効いたか、腹が空いてるのか空いてないのか分からない腹に、何を入れるかで躊躇してしまい美人のレジのおねーさんを困らしてしまう。結局、野菜煮物、鳥のおろし唐揚、ご飯少、味噌汁で決定。

その後やっぱりまよったmissyのアルバムを、あの気に入らない価格で購入してしまった・・・
これで気が済んだ。

しばし家に帰って熟睡。。。そうとう昨日のラーメン関係が、運動してない体にきたんだわ〜

さっき起きて、おじさんが買ってきたおすしを食べたんだけど、あれは寿司じゃ〜ねー!
港町生まれ私は寿司に厳しいんで〜い!
なんかカニもカニかまみたいだし、ご飯に空気が入ってなかったね。
こんなこというから、またおばちゃんって言われるんだろうけど。

んで、イチゴと例のカスピ海ヨーグルトにハチミツと牛乳をかけて食したところ、便秘が治りそうな予感・・・・・mmm〜すっきりしたいわ〜カスピ海ヨーグルトうまいね!

めちゃいけ今回つまんないな〜今日は爆笑もないし、なんか面白い番組ないかしら〜

< 9 10 11 12 13 14 15 16